二重母音とは?ざっくり理解しましょう!

英語の「二重母音(diphthong)」とは、2つの母音の音がなめらかにつながって、1つの音として発音されるものです。

たとえば、日本語では「アイス」の「アイ」などがそれに近いです。
最初の「あ」と、後の「い」が1つのまとまりのようになっていますよね。


目次

二重母音の音はどう違う?

二重母音は、1つの音から始まって、別の音にスムーズに移動するという特徴があります。

二重母音の例:

  • /aɪ/ のような音は、口を大きく開けて「あ」→「い」のように動かします。
  • /əʊ/ のような音は、「お」→「う」のように口をすぼめながら変化します。

主な英語の二重母音と単語

以下は、よく使われる英語の二重母音と、それぞれの単語です。

発音記号音の変化イメージ単語例発音
/aɪ/あ → いmy(私の)/maɪ/
/eɪ/え → いsay(言う)/seɪ/
/ɔɪ/お → いboy(男の子)/bɔɪ/
/əʊ/お → うgo(行く)/gəʊ/
/aʊ/あ → うnow(今)/naʊ/
/ɪə/い → あhere(ここ)/hɪə/
/eə/え → あcare(世話する)/keə/
/ʊə/う → あtour(旅行)/tʊə/

なぜ二重母音が大切なのか?

英語では、二重母音の使い方を間違えると、意味が変わってしまうことがあります。

二重母音によって意味が変わる例

  • bit /bɪt/(ちょっと)
  • bite /baɪt/(かむ)

同じ「i」を含む単語ですが、スペルが異なると /aɪ/ の発音となり、意味も変わるのです!

声に出して練習してみましょう!

◆ /aɪ/ の練習:

  • my, try, bike, light, night
    (マイ、トライ、バイク、ライト、ナイト)

例文:I ride my bike at night.
(私は夜に自転車に乗ります。)

◆ /eɪ/ の練習:

  • say, play, name, day, cake
    (セイ、プレイ、ネイム、デイ、ケイク)

例文:He plans to make his daughter’s birthday cake this weekend.
(彼は今週末、娘の誕生日ケーキを作る予定だ。)

◆ /ɔɪ/ の練習:

  • boy, toy, enjoy, coin, noise
    (ボイ、トイ、エンジョイ、コイン、ノイズ)

例文:The boy enjoys his new toy.
(その男の子は新しいおもちゃを楽しんでいます。)

◆ /əʊ/ の練習:

  • go, no, so, home, road
    (ゴウ、ノウ、ソウ、ホーム、ロード)

例文:Let’s go home now.
(さあ、家に帰ろう。)

◆ /aʊ/ の練習:

  • now, how, house, down, cow
    (ナウ、ハウ、ハウス、ダウン、カウ)

例文:Buying a house in a downtown area is his dream.
(都心部に家を持つことが彼の夢です。)

練習のコツ:口の動きを感じる

  1. 鏡の前で練習して、口の形の変化を見てみましょう。
  2. 録音して確認すると、自分の変化やクセに気づきやすくなります。
  3. 日本語にはない音もあるので、最初は違和感があって当たり前です。

まとめ:二重母音をマスターして英語らしい発音に!

日本語には存在しない発音だからこそ、意識して練習を積み重ねていきましょう。

  • 二重母音は「1つの音から、もう1つの音に滑らかに変わる」音です。
  • 意味の違いを生む大事な要素なので、しっかり練習しましょう。
  • 発音だけでなく、リスニング力もアップします。

種類が多く、慣れるまで時間がかかることもあります。
段階を踏んで理解を深めていきましょう。

▶ あなたの“音”を一緒に見つけましょう

音の感覚を身に着けて、使える英語へと進化させていきましょう。
現時点の音がどういうものか理解するために、ぜひ30分無料体験レッスンにご参加ください。
あなたが描く理想の状態へ近づけるよう伴走させていただきます。

👉 30分無料体験レッスンのお申し込みはこちら

👉 無料発音チェックもこちらからお気軽にご依頼ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次